2011年02月03日
食べてみました

恵方巻
初めて食べました

切っていない太巻きを持ってひたすら、もぐもぐもぐもぐ…
これって関西の方の風習でしたっけ??
スーパーには私が食べた長さ(10センチほど)の倍の物がたくさん並んでいて、迷わずそっちを買っていく人がほとんど

切らずに食べなきゃいけないらしいけど、途中でお腹いっぱいになってしまわないのかと、疑問に思ってしまいました

何はともあれ、おいしかったぁ

(そっち!?)
もちろん、今年の方角「南南東」を向いて、無病息災も願ってます

Posted by プライム ナカヤマ at 22:07│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
恵方巻、初めてなんですねー
私は関西人なので、物心ついたときから丸かぶり。
子供の頃、「黙って目をつぶって食べる」ができず、
弟と食べてる途中に吹き出したり
ふざけたりしてよく母親に怒られました^^;
でもその母親もつられて吹き出し、父親も…
私にとって恵方巻は黙ってっていうより
笑いながら…が定番です^^
私は関西人なので、物心ついたときから丸かぶり。
子供の頃、「黙って目をつぶって食べる」ができず、
弟と食べてる途中に吹き出したり
ふざけたりしてよく母親に怒られました^^;
でもその母親もつられて吹き出し、父親も…
私にとって恵方巻は黙ってっていうより
笑いながら…が定番です^^
Posted by りすの森 at 2011年02月04日 05:58
私も多分似たようなサイズの恵方巻き食べましたー。
ほんと、このサイズでお腹一杯になりますよね!
というか。
近所のスーパーにお昼を買いに行ったら、普通のお弁当がほとんどなくて太巻きばっかり・・・
ほんと、このサイズでお腹一杯になりますよね!
というか。
近所のスーパーにお昼を買いに行ったら、普通のお弁当がほとんどなくて太巻きばっかり・・・
Posted by しおりん
at 2011年02月04日 13:49
