2011年05月27日

コーヒーの香りにつつまれて

こんにちは、プライムの中山ですおすまし

昨日は4回目の女子手帳イベントの開催日でしたキラキラ
今回は、おいしいコーヒーの淹れ方&おいしく撮るカメラ講座注目

ヤマガラコーヒーの佐藤さんが、コポコポをお湯を注ぐと、みるみるうちにケーキのようにふくらむ豆にビックリびっくり

さらにおいしそうに、カメラに収める術まで聞けて、とても楽しい時間になりました上昇
ご参加いただいた皆様も、ときに笑顔、ときには真顔でコーヒーとカメラに向き合っていて、会場の中は皆様の熱気と、コーヒーの優しい香りに包まれていましたラブ

しかも、最後にはおいしくいただいちゃいました音符



また、近日中にレポートページをアップしますので、チェックしてみてくださいね音符

さてさて、次回の講座は…
私ナカヤマプレゼンツ「浜松の結婚事情」なる講座です注目
講義みたいに難しくすると、楽しくないので、座談会みたいな形でできたらいいなぁと考えています
お茶しながら一緒にお話できたらうれしいです上昇
結婚の時に、少しでもお役に立てるお話を用意しておきますねニコニコ

詳細・ご参加申込みはコチラよりどうぞ
お待ちしてま~す花
  

Posted by プライム ナカヤマ at 17:23Comments(2)イベント

2011年05月25日

買っちゃいました

こんにちは、プライムの中山ですキラキラ

この時期になると新しい靴がほしくなるナカヤマ注目

買っちゃいました音符



遠鉄のアップオンの中にあるレシピエさんにて花
このお店かなりお気に入りなんですキラキラ
ちょっと個性があって、でもかわいくてラブ

でもいつもスタンプカードを忘れていくので、毎回発行汗
履歴を調べてもらうと、店員さんが「去年の6月に購入されていますね」とのこと目

やっぱりこの季節になると買いたくなるようです(笑)
  

Posted by プライム ナカヤマ at 14:00Comments(2)日々のこと

2011年05月23日

浜松結婚プライムの使い方 ~その4~

こんにちは、プライムの中山ですキラキラ

プライムの賢い利用方法
前回は、式場選びの流れをご紹介してきましたが、決定後もプライムでお手伝いできるアレコレをご紹介しますね上昇

今回は「衣裳選び」のことです

式場と日取りが決まって、ホッと一息。
では、この後はどうすればいいの?と思うおふたりも多いはず。
この次は衣裳選びになっていきます!
日取りと式場が決まれば、自分が着たいドレスが空いているのか?、会場の雰囲気に合うのはどれか?というように、更にイメージを膨らませて見ていくことができます☆
それなので、衣裳選びは式場と日取りが決まってからという方がほとんどなのです。

さて、プライムがある建物にあるドレスショップのアンジェリカフェリーチェ。



仙台から福岡まで各都市に店舗がある老舗のドレスショップなのです!
白が基調のサロンは、当日の花嫁さまをイメージした上品な造りになっています。
数々のドレスや和装を取り揃えているのですが、たくさんの中からどうやって衣裳を決めていけばいいの?というお声もよく聞きます。

プライムでは、式場選びのご案内の時に、お召しになってみたいイメージや好きな雰囲気などを事前にヒアリングをしておき、衣裳担当に伝えておきますので、スムーズに衣裳選びに入れますよ♪
サイズがあるのか心配…。これもよく聞くご質問です。
もちろん、これもご安心くださいね☆
先にお会いしている私たちだからこそ、その辺りのケアもバッチリなのです!
初めての衣裳試着は、緊張すると思いますが、近くには私たちがいますので、ご不安なこととか遠慮なくおっしゃってくださいね♪



<中山より>
ドレスをお召しになる姿をお近くで見れるのが、とても楽しみです!
同じ場所にあるからこそ、おふたりも安心していただけると思いますし、私も何かあればすぐに駆け付けられるからお気軽に相談してくださいね☆  

Posted by プライム ナカヤマ at 13:00Comments(0)プライムのご利用について

2011年05月22日

雨が…

こんにちは、プライムの中山ですおすまし

ただいま、お客様のご来店をお待ちしているところです上昇

ついに雨が落ちてきましたね…雨
実はナカヤマの実家は、本日上棟式なのです家
それなのに…雨涙

私は仕事があるので、行くことができないのですが、我が家のアイドル(甥っ子)のためにも、餅投げをさせてあげたかったなぁと、家族全員ガッカリ下降下降

今日は結婚式も多いので、雨も降らないと困るのですが、もう少し待ってくれたらよかったのになぁと受付から空を見上げています

でも空気がしっとりで、木々の緑が活き活きしていますね双葉
  

Posted by プライム ナカヤマ at 14:17Comments(0)日々のこと

2011年05月20日

イベント申し込みについて

こんにちは、プライムの中山です

来週木曜日に開催の女子手帳イベント
たくさんのお申し込みをいただいております
すでに予定人数を越えているのですが、枠を増やして受付中です
でも、そろそろ締め切り間近

ところで、参加申し込みをいただくと、私からお返事をしているのですが、送ったメールが戻ってきてしまうことがあります
申し込みの際には、メールアドレスと連絡先、ブログURLを合わせて記入をお願いしております
でも、メールアドレスだけしか記入されてなく、しかも返信メールが戻ってしまうと、せっかくお申し込みいただいたのに…と、困ってしまうのです

ちなみに、今回もおひとり連絡が取れない方がいらっしゃいます
私からの返信メールが届いていない方は、もう一度連絡をいただけますか
(auの携帯アドレスを記入されたM様です)

皆さま、お申し込みの際には、必要事項の確認をお願いしますね  

Posted by プライム ナカヤマ at 16:01Comments(0)イベント

2011年05月19日

体に優しい

こんばんは、プライムの中山です

今日は仕事の後に友人のTちゃんのお家にお邪魔しました

仕事終わりの私に、とっても体に優しくて美味しい夕ごはん



すっかり癒されて帰ってきました
Tちゃん、ありがとうね  

Posted by プライム ナカヤマ at 23:56Comments(0)食べ物ネタ

2011年05月17日

浜松ウエディングドレス今週のピックアップ

こんばんは、プライムの中山です。

本日1Fの展示ドレスを変えましたおすまし
早速皆さまにご紹介しちゃいますキラキラ

ふわふわのレースがかわいい1点です注目



マーメードラインなので、「大人かわいい」雰囲気をお望みの方に特に人気です花


後ろ姿はこんな感じ…



ほどよいボリューム感が、華やかさも演出してくれていますまるっ

こちらは上半身のアップです
キラキラビーズがたっぷり音符





上半身って、常にゲストの目に入る部分ですし、一番照明も当たる部分でもあります
だからビーズがキラキラと反射して、すごーくキレイなんですキラキラ

アンジェリカフェリーチェで実際にご試着いただけますびっくり
ご試着希望の際には、事前にご予約いただくと安心していただけます。
ブログに載っていた「ふわふわマーメード」って言ってくださいね上昇  

Posted by プライム ナカヤマ at 19:08Comments(2)アンジェリカフェリーチェのご紹介

2011年05月15日

浜松ウエディングプランナーのお疲れ様アイス


こんばんは、プライムの中山です

連休が明けて、たくさんのお客様がご来店されました

週末が終わった後の自分に

暑くなってくると、こういうご褒美がうれしいのです

明日からも頑張ります
皆さまも頑張ってくださいね  

Posted by プライム ナカヤマ at 21:45Comments(0)お仕事のこと

2011年05月13日

やっぱりうれしいのです

こんばんは、プライムの中山ですキラキラ

昨日うれしいことがありました上昇
衣裳をご案内中にご新郎様からのご質問
「中山さんっていくつなんですかはてな

一瞬、心の中でガーンそのネタですか…

となりましたが

恐る恐る「いくつに見えますか?」って聞いたんです

そうしたら…

実年齢より5歳も年下!!!!!!!!

女子としてはうれしいものですラブ

アンチエイジング、頑張るぞパンチ
  

Posted by プライム ナカヤマ at 19:16Comments(0)感じたこと

2011年05月12日

浜松結婚プライムの使い方~その3~

さてさて、プライムの使い方第三弾注目
その1では、ご来店いただくとどんな流れになるのか
その2では、具体的なご案内の流れ
をご紹介してきましたびっくり

今日はいよいよ会場見学の巻~上昇


ご見学
会場見学の際には、ご紹介カードを発行してお持ちいただいています。
予約した日時に会場へGO!
式場のご担当の方がおふたりをお待ちしています。
プライムから事前におふたりのご結婚式に関するデータ(予定時期、人数、大切にしたいポイントなど)を伝えておくので、とってもスムーズです!
<中山より>
いろいろ見れるし、事前予約でゆっくり相談できるから、デート感覚で楽しく式場見学をしてきてくださいね♪
もし、見学時間に遅れそう…とか、見学に際して疑問点などありましたら遠慮なく電話をしてくださいね。すぐに会場に連絡を入れていきますっ!

ご見学後
ご見学後はプライムにお越し下さい!
実際に見た感想をお聞かせいただき、次のステップのご案内をしていきます。
<中山より>
実際に見てきた感想をお話されるおふたりは、ご結婚式への実感も湧いて、とても楽しそう!私もうれしくなる瞬間です!

式場決定
ご見学いただいた後、ご両家でご相談いただき最終決定をしていきます。
おふたりだけで決めるのではなく、ご両家のOKもきちんといただいてから決めていただきますので安心してくださいね。
何箇所かご見学に行かれた場合、例えば式場へのお断りや、更なるご希望など、おふたりからは言いにくいこともプライムにお任せください。キチンと式場へ伝えていきます。

☆結婚式場決定☆
おめでとうございます♪
まずはスタートラインですね!
このあとも、いろいろ準備をすることがいっぱい!
一緒に頑張って素敵な結婚式にしましょう♪
<中山より>
会場と日時が決まってホッとされたおふたりの姿に私も一安心♪
でも、これから準備もいろいろあるからちゃんとアドバイスをしなきゃ!と思う時です。


いかがでしたでしょうか?
プライムに行くってドキドキしちゃうかもしれませんが、もっと気軽にご相談いただけるところなんですよキラキラ
ぜひお越しくださいねキラキラ  

Posted by プライム ナカヤマ at 18:05Comments(0)プライムのご利用について

2011年05月10日

イベントお申し込みありがとうございます!

こんにちは、プライムの中山です
皆さん連休も終わり、お仕事頑張ってますか
私は連休明けて本日と明日はお休みです

今月の女子手帳イベント
美味しいコーヒー淹れ方&プチカメラ講座
告知と同時にお申し込みをいただいています

普段毎朝コーヒーを飲むのですが、美味しくなるポイントとか聞けたらいいなぁと思ってます

詳しくは女子手帳トップを見てくださいね
お申し込みもトップからできます
ご参加お待ちしてます  

Posted by プライム ナカヤマ at 09:53Comments(0)イベント

2011年05月06日

婚礼マメ知識 No2 「挙式スタイル」

こんにちは、プライムの中山です花
婚礼マメ知識第二弾は、挙式スタイルについてです注目

これからご結婚を控えている皆様、ご参考にしてくださいね音符

挙式スタイル
皆様、挙式はどんなスタイルでしたいってお考えですか?
挙式スタイルは、お召しになりたい衣裳とのバランスもありますね。
代表的なスタイルをご紹介します。

チャペル式
ホテルや式場などに建てられているチャペルにて、キリスト教式の挙式を執り行います。
ステンドグラスや十字架、バージンロードなどは挙式シーンを華やかに演出してくれ、パイプオルガンや賛美歌などの宗教的要素が入った挙式内容です。
衣裳はウェディングドレスが一般的で、新郎新婦の垣根を意味するベールを身につける花嫁がバージンロードを歩く姿が印象的です。

神前式
大正天皇のご成婚の際に執り行われたのが神前式の始まりとされています。
明治、大正、昭和初期の頃に一般的な正装とされていた大振袖(黒引き振袖)の装いや、その後登場した白無垢、色打掛で挙式を行うのが一般的です。
日本らしい雰囲気が一番感じられる挙式スタイルになり、最近の和装ブームから徐々に神前式で挙式を行う方が増えてきました。

人前式
日本に昔からある挙式スタイルです。チャペル式のブームで影が薄くなったこともありましたが、最近、その挙式スタイルから再び人気が出てきています。
チャペル式や神前式は誓いを立てる対象が「神」なのに対し、人前式は参列者に対してふたりが誓いを立てるという形になります。昔は自宅で結婚式を執り行っており、家族や親戚に対してふたりの契りを見届けていただいていました。その流れが現在の人前式につながっています。大切な皆様に見届けてほしいという考え方が人気の理由かもしれません。

仏前式
仏様、ご先祖様に対して誓いを立てる挙式スタイルです。ほとんどの場合、お寺の仏前にて挙式が執り行われます。檀家、仏教徒の方が選ばれる挙式スタイルのことが多く、他のスタイルと比べると挙式数は少なくなります。
衣裳は神前式と同様、和装で行う方がほとんどです。


いかがでしたか?
プライムでは、結婚式場のご紹介以外にも、婚礼に関する様々な疑問にお答えしています。
ぜひお気軽にご相談くださいね花
プライムホームページはコチラ
  

Posted by プライム ナカヤマ at 13:00Comments(0)婚礼豆知識

2011年05月04日

浜松結婚プライムの使い方~その2~

こんにちは、プライムの中山ですキラキラ

前回のプライムご利用の流れの続きです
ヒアリングが終わると、いよいよ具体的なお話に入っていきます上昇
分からないことなどは遠慮なく聞いてくださいね音符

ご提案
お伺いした内容を踏まえて式場のご紹介をします。
ご予定時期、人数、おふたりのイメージ、大切にしたいこと…
一緒に考えながら進めていきます。
<中山より>
ご提案した内容が気にいっていただけるかなぁ…私も何だかドキドキします☆
おふたりが気に入っていただけるご提案ができるか中山の頑張りどころです!
アンケートやヒアリングで伺った内容と、私自身が実際にみてきたイメージなどを合わせてご提案していきます!

ご見学手続き
パンフレットやスタッフの話だけでは、なかなか決めきれませんので、おふたりの目でも確かめていただくよう、会場見学をご提案しています。
さらにせっかく見学に行くなら会場セッティングされた状態を見ていただけるよう、おふたりのご予定、会場の状況を合わせてスケジュールを組みます。
自分たちで連絡しながら予約する手間が省けるからラクラクですよ♪
<中山より>
おふたりの希望される内容ももとにご見学手続きをとります。おふたりのご予定を軸に一番パーフェクトな状態を見れる時間をばっちりキープしちゃいます!
もちろん、プライムのお客様ということで、会場の担当者も万全のお出迎えをしていきますので、おふたりはラクラク安心のVIP気分ですよ^^


次は実際に会場見学に行きます注目
ワクワクする瞬間ですねキラキラ
この続きは次回に…ラブ  

Posted by プライム ナカヤマ at 13:00Comments(0)プライムのご利用について

2011年05月03日

コーヒーとカメラ

こんにちは、プライムの中山ですおすまし

前回開催の女子手帳イベント「カメラ編
かな~りの盛り上がり&まだまだ勉強したいっという皆様からの熱~いご要望にお応えして…

次回のイベントは「おいしいコーヒーの淹れ方&きれいに撮っちゃうぞ編」ですっキラキラ

前回はケーキケーキを目の前に、ただ撮るびっくり
というストイックな講座でしたが(笑)、今回はおいしく淹れたコーヒーを飲めちゃうキラキラ予定ですまるっ

コーヒー豆屋さん「ヤマガラ」さんのオーナーさんと前回に引き続きマツヤマデザインの松山さんによる
講座、楽しいこと間違いなしですちょき

お申し込みを多数いただきそうな予感…
皆様、お早めに~スタコラ

お申し込みはコチラよりどうぞ
  

Posted by プライム ナカヤマ at 11:00Comments(0)イベント

2011年05月02日

浜松ウエディングドレス今週のピックアップ

こんにちは、プライムの中山ですキラキラ
5月に入り、今日はいい天気ですね。この季節が好きな私はわくわくしてます上昇

さて、前回に続き、第二弾ナカヤマのおすすめのドレスのご紹介です音符

4月29日はイギリスでロイヤルウエディングが行われましたね音符
キャサリン妃のドレスはとても上品なデザインで、レース使いも素敵でしたね花束
そんなところで、アンジェリカフェリーチェからも、レース使いがとってもキレイな1点をご紹介しますクローバー



上半身のラインがスッキリ、ウエストラインからゆるやかに広がるスレンダーAラインのドレスです。ウエスト下のドレープがアクセントになっています☆


これが後姿です!裾のレースがすっごく綺麗なんですよラブキラキラ


上半身にはかわいい小花のモチーフがついていて、花嫁さまのかわいらしさもしっかり演出してます音符
でも、胸元は流れるデザインがかっこいいですびっくり
まさに「かっこかわいい」1点ですね。


そして、これが裾のレースのアップ♪上質なレースをたっぷり使用したドレスです。
足元なので、歩く度にレース部分が揺れて、すごーくきれいですよ上昇

アンジェリカフェリーチェでは、最高の花嫁姿を目指してコーディネートをさせていただいていますおすまし
実際にサロンでは、このドレスもご試着いただけますよ☆
ブログに載っていた「レースがキレイなドレス」って言ってくださいね。
(ご試着の際には事前のご予約をおすすめしてます)
ドレス選びをされている花嫁さま、ご来店お待ちしておりますキラキラ  

Posted by プライム ナカヤマ at 12:25Comments(0)アンジェリカフェリーチェのご紹介

2011年04月29日

浜松ウエディングドレスため息です

こんばんは、プライムの中山です
今日はロイヤルウェディングでしたね

ようやく見れたウェディングドレス
キレイキレイ過ぎますっ

花嫁さんの美しさと、華美じゃない、でも素材とシルエットにこだわっていて

ため息ものでした  

Posted by プライム ナカヤマ at 22:19Comments(0)

2011年04月27日

しらすをいただきました


こんばんは、プライムの中山です

今日はお休みですが、先日のカメラ講座の先生だった松山さんとマツヤマデザインさんにて打ち合わせ

そこで思わぬ美味しいものをいただいちゃいました

マツヤマデザインがホームページを作っている福田にあるしらす屋さん
ちょうど打ち合わせにいらして、しかもしらすのお土産
何とそれをお裾分けでいただいちゃいました

早速今夜の夕ごはんです

ふわふわで美味しい〜っ

カネ吉さん、ごちそうさまでした

  

Posted by プライム ナカヤマ at 20:39Comments(4)

2011年04月26日

感謝感謝♪

こんばんは、プライムの中山です

先日の私のブログ…

たくさんのコメントをいただいて、ほんとにありがとうございます
お返事が遅くなってごめんなさい
でも、ちゃんと読ませていただいてます

ドタバタした週末が明けて、ようやく明日はお休み
ゆっくり休んで、パワー補給です  

Posted by プライム ナカヤマ at 22:46Comments(0)感じたこと

2011年04月23日

女子手帳イベント「カメラ講座」

こんばんは、プライムの中山です



本日はイベント第三弾
カメラ講座でした
お申し込み人数も多かった今回、とても賑やかな講座になりました

ちょっとしたコツでキレイに撮れちゃう方法とか、興味津々な内容でとっても楽しかったです

ご参加いただいた皆様ありがとうございました
ぜひブログなどに役立てくださいね  

Posted by プライム ナカヤマ at 00:21Comments(10)イベント

2011年04月18日

婚礼豆知識 その1 「お日柄」

結婚を控えている皆様に…

参考にしてくださいね音符

婚礼マメ知識

お日柄
結婚式やお祝い事には、大安や友引がいいってよく聞きますよね?
このお日柄って何でしょうか?

正式には「六輝」と言います。
もともとのルーツは、中国。日本には室町時代のころに伝わったとされています。
大安、友引、先勝、先負、赤口、仏滅の六つから成り立っています。
大安
読み方「たいあん」「だいあん」
何事を行うにも吉とされている日。婚礼では最も人気のあるお日柄です。
友引
読み方「ともびき」「ゆういん」など
大安の次に祝い事に吉をされています。正式には、正午前後(11時から13時)を除く時間帯がよいとされています。
先勝
読み方「せんしょう」「さきがち」など
先が勝つということで、先を急ぐことがよいとされています。
午前中の式が婚礼には向いています。
先負
読み方「さきまけ」「せんぶ」など
先勝の逆で、午後の方が祝い事には吉をされています。
赤口
読み方「しゃっこう」「じゃっく」など
正午前後(11時から13時ころ)が婚礼に向いているとされています。
仏滅
読み方「ぶつめつ」
1日を通して、祝い事は避けた方がよいとされています。
ただ、仏滅の翌日は必ず大安のため、仏滅明けとして吉になると考えることもあります。

お彼岸
お彼岸は春と秋に2回あります。
春は3月21日春分の日を中日として前後3日間、秋は9月23日の秋分の日を中日として前後3日間、それぞれトータル1週間がお彼岸の時期になります。
この時期はお墓参りなどご先祖様を敬う時期になるため婚礼を避ける傾向があります。

お祝い事だと、こういうお日柄も気になるもの目
ご両親様のご希望も取り入れながら、日取りは考えいきましょうね注目

プライムではこういった婚礼慣習に関するご質問も受けています。
疑問に思うことなど何でも相談してくださいね。
プライムホームページはコチラ

  

Posted by プライム ナカヤマ at 12:00Comments(1)婚礼豆知識